2022年11月25日
福井大学では、11月25日(金)に福井県警のサイバー防犯ボランティア〔活動名Psybernics(サイバニクス)〕として委嘱された同大の教育学部生4名が、附属義務教育学校後期課程の7年生と8年生、約200名にSNS安全利用の講話を行いました[...]
2022年11月21日
本学国際地域学部が国際協力機構(JICA)との協働により初めて企画した、子どもの保護について福井県での取り組みやそれを支える政策について学ぶ研修が、16日、文京キャンパスで始まりました。世界6カ国(マレーシア、ブータン、バングラデシュ、サ[...]
2022年11月8日
本学語学センターは、10月29日、福井北ロータリークラブと共催して、世界で活躍できるグローバル人材育成セミナー(Practical English for Professional Interaction Seminar 2022 -PEP[...]
2022年11月8日
11月6日、本学と超少子高齢化地域での先進的がん医療人養成(北信がんプロ)は、最新のがん診療の啓蒙を目的に、県民公開シンポジウム「がん診療最前線~がんの診断?治療のニューノーマル~」を文京キャンパスで開催しました。本学5名の専門医師が登壇し[...]
2022年11月4日
本学大学院工学研究科安全社会基盤工学専攻原子力安全工学コースは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する「国際青少年サイエンス 交流事業(さくらサイエンスプログラム)」により、10月23日~28日、ベトナム電力大学などベトナム4[...]
2022年11月3日
11月3日付で発令された令和4年秋の叙勲において、本学関係者2名が、公務等に長年にわたり従事し、功績を残した方に授与される瑞宝章を受章しました。 瑞宝中綬章 (教育研究功労) 黒木 哲德 〔福井大学名誉教授〕 瑞宝単光章 (看護業務功労) [...]
2022年10月26日
本学に顕著な財政的支援をいただいた個人、団体に対し、敬意と感謝の意を表する「令和4年栄誉学友称号並びに感謝状贈呈式」と「感謝の集い」を10月25日、文京キャンパスにおいて3年ぶりに開催しました。 贈呈式では、「特別栄誉学友」「栄誉学友」の称[...]